分譲マンションのウレタン塗膜での屋上防水工
外壁塗装コラム

外壁塗装と防水工事の違いについて

外壁塗装と防水工事の事について理解している方は少ないと思います。

そのため、いざ工事を依頼する際に塗装工事と防水工事のどちらを依頼すればいいのか迷う事でしょう。

塗装工事と防水工事の特徴や違いを明確にするための説明をしていきます。

外壁塗装工事とは

外壁塗装工事は、家の定期修理の一環として外壁に塗料を塗る工事の事です。

一般的に外壁塗装は、約10年に1度の目安で実施する事が良いとされており、屋根、家の外壁部、ドアなどが外壁塗装工事が対象になります。

また外壁塗装工事の目的は、美観維持、強度回復、防水性回復となり、中でも美観維持が外壁塗装工事の主な目的になります。

ただし外壁塗装は、外壁塗装工事は誰が塗装をしても塗装後はきれいに見えてしまう事から、手抜き工事をされても気がつかない欠点があります。

防水工事とは

防水工事は、建物内に水関連の不具合を防ぐ事を目的とする工事です。

一般的に建物は、経年劣化などによるひび割れ箇所から雨水の侵入を防ぐことができなくなります。

ここから雨水が建物内部に浸入するとカビを発生させる原因、木材が腐ってしまう原因にも繋がります。

また他にもシロアリの発生要因にも繋がりますので、こういった不具合を対策する意味や建物の耐久性を向上させるためにも必要なことです。

防水工事種類

防水工事には、ウレタン防水、アスファルトシート防水、塩ビシート防水などいくつかの種類が存在します。

ウレタン防水は、スプレー方式で塗布する防水工法で防水工事の中でも最も安価な防水工法になります。

特徴として、複雑な形状の下地や凹凸のある場合でも問題なく施工が可能です。

アスファルトシート防水は、熱で防水シートを溶着させる防水工法です。

その柔軟性と耐候性から水分の浸透を完全に防ぐことができますが、施工時に独特の臭いが残る事、定期的な塗り直しのメンテナンスが必要になります。

塩ビシートは、塩化ビニルでできたシートを貼り付けて防水層を作る防水工法です。

接着剤等で貼り付けるという特性上、下地と塩ビシートの間に浮きが発生する事があり、施行者の腕が重要になり

ますが、塩ビシート自体の強度が非常に高いため、破れてしまう心配がない特徴があります。

まとめ

外壁塗装工事と防水工事は一般的に同じ物だと思われがちですが、それぞれ目的が異なます。

外壁塗装工事は、建物の美観を保持する事、防水工事は建物を水問題から保護する事が主目的です。

近年では、防水効果の高い塗料も開発されており外壁塗装工事だけに絞る方もいますが、外壁塗装工事だけでは完全に水の浸入を防ぐことはできないので、別に実施する事が好ましいです。

admin (Author)